- ガンブラー (Gumblar) 対策 更新情報 2010.1.25
ガンブラー (Gumblar) の攻撃手法や予防策、および AntiMalware によるガンブラー関連マルウェアへの対策方法
については、こちら
AntiMalware-ASP は、企業内部に潜むスパイウェア、ファイル交換ソフト、
メッセンジャー、ハッキングツールや、外部から侵入するウイルスなどの
マルウェア(不正プログラム全般)
から組織のネットワークやクライアントPCを守る、株式会社アークンの
総合リスク検知ツール AntiMalware v5 を
使用したASPサービスです。
|
今日、企業や各種法人の業務において、メールやWebなどインターネットは幅広く利用され、欠かせないものとなっています。
しかし、マルウェアによる顧客情報など個人情報の漏えい 、知的財産など組織内部の機密情報の漏えい、セキュリティ侵害、
PCパフォーマンス低下、ネットワーク負荷の増加など、インターネットを介した様々な被害が増加しています。
かつて、クライアントPCへのセキュリティ脅威は、全世界同時に流行し国境を越えて蔓延するウイルスが中心でしたが、
現在は攻撃手法が多様化し、いかにスパイウェアなどを用いてユーザを騙して金を取るかという詐欺的手法にシフトしています。
そのため、海外産マルウェアに加えて国産マルウェアを使用して、日本語のスパムメール、フィッシング、ソーシャルエンジニア
リングなどと組み合わせて、国内の特定ユーザを攻撃するケースが増えています。
一方で、企業の内部ユーザが、社内の機密情報を不正取得するなど、意図的にマルウェアを内部犯罪用ツールとして使用すること
があります。また、ユーザが利便性に優れた機能を追求するばかりに、フリーウェアやセキュリティソフトなどをスパイウェアで
あることを知らずに使用することで、無意識的に社内から情報を漏えいさせているケースもあります。
さらに、ファイル交換ソフトやメッセンジャーは、インターネット上のコミュニケーションツールとしての利便性がある一方で、
情報漏えいを助長する可能性のあるため、法人ユーザが利用した場合のリスクは計り知れないものがあり、企業・学校・官庁などの
クライアントセキュリティにおける重要課題となっています。
|
 |
AntiMalware-ASP は、このような脅威に対して、企業内での管理サーバ構築なしに、ネットワーク上の各クライアントを柔軟に管理
することが可能です。
|
 |
 |
AntiMalware-ASP は、日々進化・増加するマルウェアの脅威に対し、
お客様の手間と費用を削減したサービスを提供いたします。
|